古いもの好きの私たちにとってとても嬉しい依頼をいただきました。
浜松の中野町にある『伊豆石の蔵』での演奏です。
この蔵が建てられたのは明治18年。
伊豆産の石材で造られたそうです。
天竜の木材を関東へ運んだ船が伊豆から積み帰ったものを切り出された石で作られていて、
縞模様が特徴です。回船業や織物で財をなした商家が建てたとされています。
中野町のうなぎ料理店「中川屋」の向かい側にあります。
LINK
http://nakanomachi.hamazo.tv/e3859606.html
http://www2.wbs.ne.jp/~ikuma/rekisi.htm
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/topics/2013/20130320.htm
蔵の中にある本棚の中には明治時代のそのままの状態でたくさんの本が保管されていました。
中には昆虫図鑑もありました。背表紙にはクワガタらしい絵がありました。
LIVEは今年秋。
11月24日(sun)
時間はまだ未定ですが午後14:00〜16:00の間。
どんなLIVEになるのかワクワクしています。
場所は創業136年の歴史を誇る老舗中川屋さんの向かい。
静岡県浜松市東区中野町
その他のライブ情報はScheduleをご覧ください→Schedule
コメントをお書きください